id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

「バイオハザード ザ・ファイナル」観了。
映画の感想というか鑑賞体験ですが、
最前列の端から4席目という未体験ゾーンしか取れず、でもせっかくのゾンビ初めだしエイヤッと入ってみたわけですが、席に実際座ってみるとスクリーンはかなり鋭利なひし形で、脳内に何か諦めが生じてしまい、予告編の段階でまさかの睡魔降臨。( ˘ω˘)スヤァ
何とか意識を取り戻してスクリーンに集中するも、画面(ひし形)の中では早送りと極端に短いカメラの切り替えを織り交ぜたと思しきアクションシーンで暗い画面(ひし形)がおぼろげに点滅していて、またもや( ˘ω˘)スヤァ
ふたたび意識を取り戻すと、どうやら物語は佳境に入ったようでミラジョボヴィチが苦労して潜入したと思しき施設にも蛍光灯の明かりが灯る。これでようやくアクションを楽しめると思ったがやはり何が行われているかわかりづらい。これは単にアクションシーン全般の見せ方に難があるでは、という疑念も生まれたけど、もうちょっと正面の席でないとそれさえも判断つきませんでした。時間があったら体調を整えてリベンジしたいと思います。
クライマックスで微量のゾンビ成分を享受したのでわりと満足です。