id:RosyMoon
自分(id:RosyMoon)のことを語る

今日はお茶と掃除当番だったのに朝からずっと会議室を使われていて、お茶下げて片付けられないし、ゴミは片せないし、布巾を洗濯したものも干せないしで、いよいよ定時が迫ってきて課長にどーしたら良い?と聞きに行ったら、ノックして失礼しますって入って行けば良いよと言われたけど「まだ会議中だよ?良いの?」と会議中なの社長と来客者だし、、と躊躇してたら、しょーがないなぁって顔して「じゃあ行こう。おいで」と先導して会議室に了解を取ってくれた。
一通り片付け済ませて席に戻ったら「やっぱりRosyMoonちゃんは凄いね。課長があんな対応するのRosyMoonちゃんにだけだよ。私達だったら自分で行ってこいって言われて終わりだよ?」と先輩女子に驚かれ、懇願するわけでも無いし媚びてもいないのに直ぐに動いてくれるもんねぇと感心しきりだった。

そうなのか?

課長に聞くことは、本当に困ったり自分じゃ正解がわからないことだけなんだけど、返答に対して「良いの?」とか必ず確認するからかしらん?
「もぉー!」とか言われつつ確認取ってくれたりするのを狙ってる訳ではないんだけど、結果としてそうなってるのはよっぽど頼りない顔でもしてるのかしら私。。嫌だなぁ、、