id:ogajud
!q:oaglnqのことを語る

これまであまり百度石というものに興味を持たなかったが、百度石に狛犬がくっついているものがあるようである。
今のところweb上では以下の三社にそれぞれ一つづつあるのが確認できる。
・淀媛神社
・能登原八幡神社
・綱敷天満神社
どうも瀬戸内周辺に分布しそうな気がするが、他の地方ではどうだろうか。少なくとも僕は出会ったことがない。 
そこで我々はこれまで注意を怠ってきた百度石に対して細心の注意を持って望み、百度石狛犬の発見に勤しむべきではあるまいか、いや須らく勤しむべきである。
よって、皆様にはお近くの御百度石等に注意を払ってもらい、そこに狛犬(もしくは他神使動物等)が彫り込まれていたりしたらご一報下さい。