id:ogajud
!q:oaglnqのことを語る

『Spectrum』観了。
そういえばNetflixをまだ試したことがなかったので1ヶ月無料ですね、ということで登録して鑑賞。
・映画の内容はまあなんか金の掛かった佳作という感じでした。おそらくなんか理論にもとづいてシステマチックに作られている印象。「次はこうなるだろう」と思うとそういう画を見せてくれる、そんな映画で、SF映画の平均値をとるとこうなるのではないだろうか。一点だけ「こうなるだろう」でそうならなかったのは「異次元の敵」……。ここだけ期待を裏切られた。
・しかし主人公の天才エンジニアが戦場でエンジニアリングする所は確かにアツい。
・Netflixオリジナル映画で公式の概要に”異次元の敵が襲来し、戦火に包まれたヨーロッパの街は壊滅状態”とあるのだが、観ていると「ん……?」ってなる。異次元の敵出てこねぇ……。誰だよこの作品紹介書いたの。あと、検索すると「ちょうおもしろかった」とか「アツい」とかっていうレビューが多々あるがことごとく公式の概要まんま「異次元の敵」とか言ってて草も生えません。あと、なんかスタッフロールにややかぶりで他のオススメ作品をご紹介くださってくれるのだが邪魔だしなんか製作に対して愛がないんじゃないのこれ。