id:star-gazer
ぼそぼそのことを語る

そもそも私とはてなとの出会いは2004年、大学1年の授業でして、
先生がダイアリー登録したからそこにコメントを残せ、というよくわからない課題でアカウントを作ったこと。
そのメインアカで学科の友達と今でいう顔本的なことをやっていた。
それから1年、サブアカを持てるようになったのでサブアカstar-gazerをとり、新たにダイアリー開始。
時間の経過とともにリア友に見せたくないことが増えてユーザー指定公開。
ハイクでフレンドの人はちょこちょこ追加して見られるようにしてますが、
見ても毒にも薬にもならないことしか書いてないので公開する価値があまりない。
もう大学の友達が見ないだろうなーと思うのでパブリックにしようか迷い中。
ハイクは知り合いなしで飛び込んだネットの世界なので死守したい。

ダイアリーメイン→仕事勉強用
ダイアリーはち→ハイクの記録、長いひとりごと用
はてブロ→オフ会とか写真とか…かなあ