親の前で死にたいと言ったことはない…はず。
だるい、食べたくない、寝てたい、とか身体的なことは言うけど、内面についてはなにもいわない。
そういう子供だったのかどうかは覚えてないけど、離れて暮らす事に慣れたので親は身近な人間ではなくなってしまった。
今親が何を考えているのかさっぱりわからない。ま、実家に戻ってきてもいいと父は言うけど。
実家に戻ることは単に住所の問題で、私がなぜうつ病になるまで、誰にももう無理!と言わなかったのか、とか
診察に同伴しようと(いまさら)言い出した親に牽制をかけてるのか、
カウンセリングでは何を話しているのか、今一番困ってることはなにか、
親からしても娘が何を考えているのかつかむにつかめなくてやきもきしているとおもう。
なぜ高校受験のときの話を持ち出して怒ったのか、いじめられたことを話さなかったのか、
それを親にはわかってほしいんだけど…期待するから落胆する。
きっかけは仕事で追い込まれたからかもしれないけど、その素質をつくった成長過程を考察するべきなんだろうな。
うつのことを語る