id:star-gazer
声楽部のことを語る

[自分の出る第3部のみの感想と反省]
中田喜直作曲の歌を歌った人が3人もいた。最多です。
でもあの繊細なメロディは若い人には難しいと感じた。それこそ人生の経験値を積んだ年輩の人だから情景を声で表現できるんだろうな。

プッチーニ"ラ・ボエームより 私の名はミミ"、モーツァルト"フィガロの結婚より 恋とはどんなものかしら"
がかぶっていた。歌ってみたい曲ですよね。

声量がまだまだ!練習あるのみ!
来年は何を歌いましょうね。
プッチーニ"蝶々夫人より ある晴れた日に"なんてメジャーどころも歌ってみたいし、まだ知らない曲も歌ってみたいし。
相手がいたらヴェルディ"椿姫より 乾杯の歌"をやりたいです。