id:star-gazer
タニグチショーゴのことを語る

[もはやニュースでもなんでもなくなったので誰もこないだろうここで続き]

マサムネくんは順調にエロおやじになってるんではないでしょうか。
スピッツの曲ってだいたいエロいんですよ。本人もレビューで言ってたり書いてたり。
ただシングル曲はタイアップとか、そういう大人の都合でロマンティックが止まらない感じの曲が多いので
いつまでもみんな河原の道を自転車で走るロビンソンな気分でいられるわけです。
でも昔から今に至るまでアルバムは…ねえ?
2000年の「隼」がいちばんエロい気がしますが、7月発売のアルバムだからでしょうか。
それともアラサーの勢いなんだろうか。
40過ぎて「恋する凡人」とか言えちゃうのは彼らだけ。
ほんとにシングルライフを送っている(c 長谷部誠)のか、ただ入籍してないのか、既婚がばれてないだけなのか、
そのへんはわからないけど、スピッツの生活感のなさは魅力のひとつになりつつあると思いますね。
結婚してからどしゃぶりの中を走られても困るので、結婚した人は映画のストーリーに合わせた曲を書いてればいいのです。
別にミスチルをdisってるわけじゃないですよ。
ただ小学生の頃から人生の半分以上ミスチルと過ごしてくると、「その年齢の感覚」がわかるようになってきて
32歳(2002年)で小脳梗塞の疑いがあるって言われたらそりゃ作品にも影響するよなー、と納得できるようになりました。
これまでは「病気すれば人生観も変わるよなー」程度でしたけど、
自分が人生設計を変えざるを得ない病気をいくつもして、31歳になってみると愛だの恋だのばかり言ってられないなと。
振り返れば23,4歳のころは先のことはいくらでも変えようがあるって思ってたから
やっぱりTomorrow never knowsなので、
それを音楽作品としてまとめられるのは才能なんだと思います。

タニグチショーゴはイケメンです。何度見でもします!
イケメンは何人いても良し(ただしイケメンに限る)。