id:star-gazer
はちぃ散歩のことを語る

水族館…
葛西臨海水族園。広々公園に植物園、晴れてればアイスがうまい、そして海、1日たのしい
しながわ水族館。広くはないけど展示充実
エプソン品川アクアスタジアム。とくべつ面白くはない、明るいので写真は撮りやすい、イルカの扱いがちょっと…
すみだ水族館。水槽の位置がやたら低いので見づらいというか見えないというか、ペンギン虐待、チンアナゴに免じて☆1つ
東京タワー水族館。すいてる熱帯魚屋さん
サンシャイン水族館。リニューアル後は行ってないと思うので気になる
八景島シーパラダイス。くるまじゃないとアクセスよくない
美ら海水族館。館内展示だけで3時間を費やしたが全部見られなかった、那覇空港から3時間かかる…
海遊館。2回行ったけどジンベイザメの水槽しか覚えてないので3回めを計画したい
鴨川シーワールド。広いので海獣いっぱい水槽いっぱい、たぶん今なら1日まるまる費やしそう

すみだ水族館は、こんなところに水族館を作ろうという発想が理解できないし海獣にとって環境が悪い。
エプソン品川も、水槽の管理はいいけどイルカが大切にされてない印象。
ジャンプが低いイルカをヘタレ呼ばわりだし、そのイルカ若いのに死んじゃったのストレスなんじゃないかと思うし。
葛西は都立、しながわは区立だから入園料安いうえに設備も管理も良いんだよね
来客がないことには…なんだけど狭いところに海獣連れてこなくてもいいのにとも思う
イルカとアザラシがいなければエプソン品川は良いのにな

全国水族館の旅したい