大学を出るか出ない頃には「大学の友達の中で一番若いママになる」って言ってた友達。
でも当時の彼氏さんにはひどい振られ方をして、その後は本人いわく玉砕ばかり。
「ろくな男が寄って来ない」とか「男運悪いから」とか言いながら、同級生で既婚者が出てくると
「いつの間に恋愛してたの」と慌ててしまう(最終的には「タイミングよね」で結論づく)
彼女の場合、好みの男性が寄って来ない原因とか自分が一番幸せになるために必要な要素を考えないで
外ばかり見てるのが原因なのやと思うけど…。幸せになれる人は、自分にとって何が幸せでどうすればそうなれるか
常にではなくても必要な時期に考えてるんちゃうかなぁと思ってます。密かに。
arinaのことを語る