id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

ジーコ訪問ということもあってお祭りのような雰囲気でした。

・ミスターポリバレントな永遠の若手、青木が遂にRSBにも進出(次節は大伍が累積でお休みなので予行かも)
・中村充孝からはハングリー精神を感じましたが、コメントは謙虚でヒーローインタビューの後はわざわざ1人でスタジアムを一周し、一礼。
・最近もっぱらロスタイムの人になってきた大迫。ハピバハピバ。
・流れ弾が担架担当さんに当たったのに気を取られていたら、その間にピクシーがリフティングしてたとか。
・調子が悪かったらしい本山はベンチに下がってからは三角座りしててかわいかったです。
・それにしても、前から聞いてはいましたがトニーニョ・セレーゾは選手のやりくりがうまい上にとても現実的な人やなと思いました。
・ただ、前のナビスコの対戦の時にも感じた名古屋の不調は今節もそのまま残っていた気がします。
・手を上げただけでスタンドを沸かせるジーコはやっぱり神です。両方のチームを激励してました。