id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

最後は飯盛山。

これはなんとなくぼんやり修学旅行を覚えてる。
男子が木刀買ってたような。

上まで階段で登るのが大変で、実は横から坂道で上がれた…
「階段を登るのはとっても大変でございます。」
と有料エスカレーターの音声が流れてました。
これあれだ、江ノ島のエスカレーターと同じだ!

ドイツとかローマの人が白虎隊の志に感激して石碑を作っていたなんて知らなかった…

サザエ堂にも入りたかったけど、2、3分で終わるところに400円を払うべきか迷って辞めました(笑)
次来た時にしよう。

最後の穴は、白虎隊が逃げた時に使った穴だそうです。
猪苗代湖から続いているそうです。