id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

幼稚園から高校まで14年通った学校は極めて明快にイデオロギー的に「母の手作り弁当推奨」だった。
いわゆる「共働き」はそもそも想定外、お母さんがいない人には相当酷な仕組み。
一応出入りのパン屋さんが決まっていて小学校3年生以上は補完的に使うことを許されていたが学校としては必要悪みたいな位置づけだった。
だがパンを買うことは親の弁当に飽き飽きしたわれわれにとってはむしろハレの食事というか、うわーい今日はパン買っていいんだあって感じで。
ちなみに高校の時弁当と称してカップ麺を持ってきたグループがクラスにいたんだけど
先生から弁当とみなしてもらえず親呼び出しの上こってり絞られて
さらに校長が朝礼の放送で「このようなことはこの学校において前代未聞です。断じてあってはなりません」と宣言する事態になった。