【男性保育士の件に関係ないようなあるような話】
スタッフが複数いるリラクゼーションサロンだと、男性指名、女性指名の制度を取っているところがある。
私が経験した中では、女性客の女性指名が最も多く、その理由は「男性に触れられることへの嫌悪感」がほとんどだ。
次に男性客の女性指名が多いが、この理由もまた「男性に触れられることへの嫌悪感」がほとんどなのだ。(施術の丁寧さをあげる人もいる)
その次に多いのが女性客の男性指名。これは「私の肩こりは女性の力ではほぐれない」という理由。
男性客の男性指名はとても少ない。どちらも指名しない人から話を聞くと、本当は女性に触れられるのは恥ずかしいが、男性を指名するとホモと思われる、などという人がいる。(本人が男性を指名する男性は同性愛者だと思ってるんだろうなあ)
「女性に触れられるのは恥ずかしい」というのは嫌悪感と同種のもののように思うが、表現はこのように違ってくる。
だからどうという話ではない。