Photoshopレタッチ、レイヤー作って色をたっぷりのせてから少しづつ削るときとか、補色の使い方とか、手順を間違えるとやったことが無駄になることとか、なんだか模型作っているときと似た感覚になる。
結構楽しい。
しかし再面接予定の会社は学生時代にデッサンばりばりやってるスタッフばかりだそうなので、その人たちはある程度「描いてしまう」ことで解決できちゃうんじゃないかなあ。
と、すると、今練習しているような手法は全部使えませんってなって、またお祈りされるかもです。
つまり、不安で胸が苦しい。
覚えたことは無駄にはならないと思うけど。