id:MANGAMEGAMONDO
カレーラーメンのことを語る

本日はマジモノのカレーラーメンをいただきました。
長者町の太源、「専門店」の表記が輝いております。

中はカウンターのみ、9席ほどの狭い店で
お兄ちゃん(カレー担当?)とおじちゃん(ラーメン担当)が仲良く切り盛りしてます。
接客もたいへんジェントルです。
カレーラーメンは上から2番目の高額メニューで890円。
どうも、様子を見てると、ラーメン(630円)と茶碗カレー(390円)を頼むのが通らしいです。

ルーの下には、チャーシューとメンマもちゃーんと乗ってます。
チャーシューは腕とかモモとかのロースっぽい、
カレーの肉はサイコロ状のバラ肉、辛過ぎず、おいしいです。

麺は中細くらいの若干ちじれあるストレート麺。
カレールーは業務用の明治インドカレー フレークF-1を使用。
ラーメンスープで煮込むんだもの、そりゃ旨いわけだわ(仕込み見てた)
ちなみに、スープは無化調の鳥ガラスープで
「ニボシ・コンブ・エビ・ホタテ・シイタケ・アゴ」が入ってます。
(ソースは店外の電飾のサイン)

どんぶりサイズは小ぶりだけど満足感たっぷり。ごちそうさまでした。