魔ラジオでヴァンゲリス聴いてて。
フラメンコを奏でるヒターノも
もとは西インドから出た人々でロマ族として何世紀もかけて
西へ流れ流れてスペイン・アンダルシア地方に定着したらしく。
そうを考えると、古代からトロイヤ経由でアジアと交流があった
ギリシャ生まれのヴァンゲリスの遺伝子の中に
アジアの旋律が息づいていても何の不思議もなく。
(歴女ロマンはつづくよ、どこまでも)
ふと思い出したことのことを語る
魔ラジオでヴァンゲリス聴いてて。
フラメンコを奏でるヒターノも
もとは西インドから出た人々でロマ族として何世紀もかけて
西へ流れ流れてスペイン・アンダルシア地方に定着したらしく。
そうを考えると、古代からトロイヤ経由でアジアと交流があった
ギリシャ生まれのヴァンゲリスの遺伝子の中に
アジアの旋律が息づいていても何の不思議もなく。
(歴女ロマンはつづくよ、どこまでも)