id:MANGAMEGAMONDO
原発のことを語る

おはようございます。
 
メガネが顔の一部であるように
♥もアタクシの主張の一部です。
 
そこがヒドイ、怒ったよ!と言われて、
「ごめんなさい、じゃあ外しますね」と言えるほどのものなら
最初からつけません。(お金もらって書く場合は除き)
でも、やすゆきさんはそれに対して怒ったのですね。
その怒りをわたしは受けとめます。
それは、取り返しのつかないことです。
 
わたしが♥をつけた主張をあなたの中に湧いた怒りと共に感じてください。
まだ起きていない「迷い・悩み」とともに、
すでに起きて1年が経ち、いまだ農作物を「作るな」と言われ、がれきを受け入れてもらえず、観光地に客が来ず、瓦職人や石工が過労で自殺し、逃げたら逃げた先で「ホウシャノウエンガチョ」とつまはじきにされることも少し思いを馳せてやってください。
怒りが生まれたこと、わたしにそのことを伝えてくれたことに感謝します。
そのことは今後わたしたち双方にとってきっととても役立つものになるだろうとわたしは信じています。
 

わたしは原発絶対反対ではありません。

しかし法整備はおろか、施設の安全性や活断層の存在の有無すら曖昧で、ましてクラゲにすら手をこまねくこの状態での稼働を危惧しています。

リスクがあることは悪くありません。より質が悪いのは、リスクを計算できないことです。