id:MANGAMEGAMONDO
麺テロ部のことを語る

JR横浜駅北改札内にできたいろり庵きらくで
野沢菜かき揚げそば500円
わさびづけがあしらわれた程度じゃびくともしない分厚い天ぷらは
ややくどく感じないわけでもないけど
野沢菜の酸味と歯触りがオアシスでした

ところで、北陸新幹線開通で出てる信州メニュー3種が
鎌倉駅改札内の大船軒と同じなのはなぜ?
今日はそこそこ忙しいのに、気になって調べてみると、
立ち食いそばの大船軒を運営するのは、
大船軒とJR東日本傘下のNRE(日本レストランエンタープライズン)の
合弁会社「大船軒トラベルフーズ株式会社」。
しかも、保土ヶ谷駅ホームの大船軒(元あじさい)はNRE直営で
もはや大船軒トラベルフーズすら関係ない……なぜ?
たしかに「大船軒トラベルフーズ」を検索するも会社HPが出てこない。
さらに調べたら、2011年にNREが大船軒トラベルフーズを合併してました。
なるほど、大船軒のあじさい化が進むわけです。
 
というわけで、いろり庵きらくは小奇麗な大船軒って感じのお店でした。
同じ味ならカレーはアタクシ好みで期待できます!
あと、横浜市とJR東日本横浜支社との連携企画
「胡麻油香る 豚肉とハマの小松菜そば」(横浜産小松菜を使用)は
この店舗限定メニューなんですって、奥様!
 
あー、またどうでもいい知識を増やしてしまったわ。