id:MANGAMEGAMONDO
銭湯のことを語る

横浜天然温泉くさつ(井土ヶ谷)のまとめ

・黒湯の色と濃さはたとえて言うなら亀ゼリー、中島館のほうがトゥルトゥル、こちらはやや色・お湯の質感ともやや薄い、けどスベスベ
・源泉の温度は表示を確認してないけど中島館より高いようで、水風呂には「冷却しています」との表示あり、温度計は20℃
・水風呂はやっぱり源泉かけ流し、サウナ利用者がけっこう利用している
・温かい湯船の黒湯はすべすべ感とトゥルトゥル感が水風呂より強く感じるんだけど、何かたとえられない匂いがあって、アタクシは長湯できなかった
・源泉水風呂は妙な匂いもなく、消毒の匂いも感じられない
・中島館もそうだけど、ジェットバス、電気風呂のパワーが強くて、しかも狙いが美容目的じゃない、ピンポイントで効く実感
・源泉水風呂にしっかり入りたいからサウナ付きにしたんだけど、ジェットバス・電気風呂でかなり火照って水風呂に入った
・とはいえ、せっかくだからと今日の女湯の「コンフォートサウナ」に入ったら、銭湯についてるサウナとしては大きいし、テレビ付き
・強気の値段設定(平日は入浴料+250円、土日祝は+300円/バスタオル付き、専用キーあり)も納得

・これが超熱くて(乾式/温度計は90℃)、サウナ熱に弱く、顔汗を大量のアタクシはいつもぬれタオルを顔に巻いてるけど、そういう人がほかにもいた
・水風呂でしっかり冷やしてもたぶん5分も入れてないけど上半身が毛細血管浮き出るように赤くなった
・この熱いサウナの中で、地元マダムは近くの分譲団地の価格から夫の悪口、朝の家事の段取り、通勤の苦労など生活感たっぷりトークでくつろぐ
・銭湯友だちの協力を得て、カッピングする猛者も
・世間話しながらカランでのパック、泥パック利用率高い
・たぶん同時期にこの銭湯で子育てしてきたんだろうなあ、このマダムたち
・サウナに「塩使用禁止」とあるから、前に使った人がいたんだろう、ミストサウナくらい汗かくからやりたくなる気持ちはわかる
・アタクシも最後のサウナで髪のコンディショナーパックしました、サラサラです
・ヒノキ風呂と岩風呂(日替わり)は半露天で温度低いさら湯→まったりしたい人向け
 
関内から最寄りのバス停まで一本で行けるので、仕事帰りに利用しやすいとわかったのも収穫でした。