翌週、福島でかかりつけの接骨院に行ったら「何で病院に行かなかったのか」と叱られ「だって~整形外科行ってもレントゲン撮って湿布するだけじゃん」ってツベコベしたらエコーかけられて「筋肉組織壊れて脂肪のこの辺りまで一面炎症起きちゃってるからね。傷はちっちゃいけどここから細菌入ったンだろうね。全部腫れ引くのに1か月くらいかかるよ。帰ったら病院行きなさい」と窘められて、今週頭に行った!いい整形外科見つかったので。初診で「医師の松宮です!」と明るく挨拶してくれた医者にあるまじきナイスガイな先生は見せるとすぐ「ああ、蜂窩織炎(ホウカシキエン)ですね~」と同じようにエコーで観せられて説明。そのあと、テキパキと炎症反応見るための血液検査、抗生物質点滴され、抗生剤処方となりました。接骨院での件を正直に告白したら「ああ、それはこのタイミングで来ていただいてよかった。これより悪くなってたら入院手術でしたから!」ととびきりの笑顔で回答されました★
昨日、再診で「あっ大分腫れ引きましたね。血液検査の数値が案外いい(夕方の採血でドロドロ状態だったにもかかわらず)ですし、抗生剤効いてるみたいだからもうしばらく続けましょう。急がないんで来週どこかでもう一度見せてください」ってことでおかげさまで順調です。
瓢箪から駒的にいい整形外科見つかってよかった!
負傷なうwのことを語る