id:MANGAMEGAMONDO
負傷なうwのことを語る

本日は竹林管理活動してたのですが、チャーミーの傷痕は深く、今年出て喰わずに残して立派に育った1年生が折れる、ねじれる、割れる……痛ましいものでした。で、そいつらを切ってたんだけど、裂けてて切ってると弾けるわけで、それが自分に当たらないように気をつけながら作業するんだけど、最後の1本にやられました。
跳ね返ってきた幹が脛に当たって何起こったかよくわかんないまま、幹つかんだらそのまま山の傾斜を滑って、うまいこと止まったンだけど、肝潰した!たまたま通りかかった先輩が「大丈夫っ!?」って声かけてくれて救助してもらってマジ助かった!落ち着いたら、脛があり得ないくらい膨れてたんこぶできてた!こんなとこ、たんこぶできるのか。初めて知った。なんか痛いと思った左鎖骨あたりもアザ。弾けた竹の幹をにしがみついたときできたっぽい。「医者行く?」って聞かれたけど、「歩けるから折れてないと思うんでいいです、行くとお酒飲めないし」って遠慮して、午後からは比較的穏やかな作業に従事。
お酒飲んで帰ってきたので、脛は氷で冷やしてるなうw 寝る前にロキソニン飲みます(そこまで痛くないけど、お酒飲んだので炎症起きるかもしれないから)。で、写真は先輩たちが「オレがつけた!」「いや、オレだ!」オレがオレがと騒然になったキスマーク、じゃなくて肩のアザ。家に帰ってきて自分の目で初めて確認したら、なんとパーフェクトなキスマーク! これも自然の驚異でしょうか?

というわけで、みなさまもねじれたり裂けたり折れた竹を伐採するときは気をつけてくださいね!