今週見たサメとワニ
「アイス・ジョーズ」
・スキー場にサメが!なんか山の神?スカッカム?らしいよ?そもそもビキニスキーってなんやねん!寒いやろ!
・唐突な設定だけど、その後は人命優先の元軍人と神話に詳しい人と利益優先組のせめぎ合いでどんどん死にそうな人が死ぬ展開でそれなりに楽しめちゃう。人物もサメもちょいちょい瞬間移動しがちなのも楽しもう。
・登場人物の歯がみんなキレイ。
・自称日本人がまさかそうなるのか(笑)
午後ローではもうやったのかな?
DVDは吹き替え付いてなかった。
字幕読むほどのものじゃないから、こういうのほど吹き替えが欲しい(笑)
「新アリゲーター 新種襲来」
・敵対する二つの一族が暮らすアメリカのクソ田舎に大学を卒業して戻ってきた女の子が父親と捕まえたワニが実は不法投棄の化学薬品で突然変異しててー、っていうわりとよくあるやつ……なんだけど!
・途中からもしや?もしかして!マジかー!っていう斜め上からのストーリー展開に爆笑!あと!犬ーー!(笑)これはなかなか!
・それにしても教養がなく粗野で排他的な田舎者の住む集落の描き方が今までになくすごい(笑)TRICKみたいなんだけど、そんなにふざけてなくて、なんつーか妙にリアルっていうかなんていうか、少しでもキレイな人を出そうとかそういう意識が皆無で、小汚いおっさんおばさんばっかり出てくるのがすごい。口が利けないのでバンジョーをずっとつま弾いているヤツが出てきたり、捕まえたワニをすぐにさばいてワニパーティしたりとかするがすごく面白かった。
・とか言ってるけど、結局のところツッコミながらケラケラと観れる安定のB級ワニ映画でした!