id:j-d-n
ひとりごとのことを語る

自分のノルマをこなすのが絶対だけど、その為に関わる人達がいかにやり易く気を配るかも仕事だと思っている。細かい事だけど物を置くにしても自分が置き易い置き方か、次の人が取り易い置き方か。無理をしろと言うわけじゃなく、自分の為だけにラクをしないで欲しい。
そんな事を入社20年近くの人に今更言うわけにもいかず悶々。誰にも指摘されず自分で気付く事もなく20年近く経ってしまったなんて。周りに手伝ってもらってる事すら分かってないんだろうな。きっと他の人がやる事は他の人の仕事、自分の仕事じゃない…とか。

心がささくれ立ってる。