・ダブル離縁どころかトリプル離縁だった件(涙)。
・3組それぞれの別れかたを見てると、傍にいるとか待つとか追いかけるとか、そういうことじゃないのねえ。
・ああ、尚之助様と平馬様の心情よ、余計なことだけど代わりに言ってあげたいとじたばたする現代人。
・うらさん、(あんつぁまに)会いたいって口にしたの初めてじゃなかったか?それなのにさー。
・あんつぁまとの話し合いを拒否して去ったのは、身を引くと言うのだろか。櫛=思い出もきっぱり手放したってことでしょ?自分の本心を伝えないことで相手を一生悩ませるのは一種の復讐ではないのかなー。
・和洋折衷試行錯誤中な内装だなー。
・大蔵改め浩氏の鬼発言にしびれる。正直この「俺が悪役になって責任を取る!」な発言は
慶喜を見捨てず義理立てしてた頃のあの方にしてほしか・・・ごにょごにょ。
・斉藤、いつのまにアンタ時尾ちゃんとこにおるねん。あ、ユキちゃんもいつのまに本編復帰したの。
・お母さんの柔軟性の高さは八重ちゃんじゃなくてあんつぁまが受け継いだのね。
・主役は八重ちゃんだけどみねちゃん一代記としてもいいんじゃないかと言う気がしてきました。
・時栄さん、垢抜けたねえー。
・あんつぁま、転倒一発で空気を自分寄りに変えてのける。お見事。←褒めてない
八重の桜のことを語る