id:A-chi
ダウントン・アビーのことを語る

・個性を犠牲にしてでもダウントン家の潤滑剤としての役割を果たしたシビルの退場で今後が心配な第五話。
・若手使用人だけ見てる分には現代お仕事恋愛ドラマとそう変わらない件。そして上司クオリティがどんどん上がるパットモアさん。アイビーのこともちゃんと見てるんだなー。
・いやさすがに私もトーマスの手はキモチワルイわー(汗)。そしてオブライエンの微笑みが怖いわー(汗)。
・バードさん、自分を残してくれるって思って賭けたんだろうなあ(哀)。ここはもうエセルが頑張ってマシュー母の信条が正しかったと証明するしかないんだけど・・・。
・両親の低評価が変わらないのなら、もうイーディスはマーサ様のとこ行ってエンジョイしようよ、てまだ思ってる私。
・トーマスにとってシビルは唯一可愛がってくれる先生もしくは上司みたいなものだったのかもねえ。まさか君に泣かされるとはアンナも私も思ってなかったよ(涙)。
・天狗産科医は勿論だけど、弁護士のクセにしゃべりの下手なあの人こそさっさと替えるべきだと思うけどねえ・・・。
・弛緩じゃなくて子癇 (ここは字幕欲しかったぞ)。妊娠中毒症も検索数が伸びてる。皆調べることは同じか(苦笑)。
・確かに伯爵のごり押しは褒められたもんじゃなかったが、シビルのためを思っての行為だったのも事実。コーラもちょっと言いすぎだわ。ヴァイオレット様じゃなくて自分でフォローしておかないと後々影響出そうだぞ・・・。
・マシューが不本意ながらダウントンを買って、かつ本業じゃない経営まで一生懸命考えてるのは、なんだかんだ言ってメアリのためだと思うんだけど。メアリもお父様だけじゃなくてマシューの事も思いやった方がいいと思うぞー。