id:A-chi
ダウントン・アビーのことを語る

・伯爵が時代の流れとの差異以上に頑固ジジイ化してきて悲しいの第四話。あ、シビルの件は別ね。
・否定してきた権力に助けられてプライドぺっしゃんこなのは同情するけど妊婦振り回すのは許さん。
・全く自分の得にならない意地で生きてるという点では、親戚のマシューよりブランソンの方が伯爵に似てる気がしてきたよ。
・そう考えるとパパっ子シビルが彼を選んだのもダウントンの女性陣が扱い上手いのもわからんではないけどさー。
・メイドたちにも楽しみは必要、でもこの花はちょっとアクが強そう(汗)。
・一方性格は現代っ子でも仕事には真剣だったアルフレッド。伯母さんに影響されず素直に育ってくれ(汗)。
・ときめき☆トーマス(笑)を見て母上が「そういえば・・・」と。オブライエンも気づいたっぽいなー。こわいなー。
・今度は政治ですか。車の運転といい、イーディスの発想はいつも斜め上だわー。いやいいんだけど。
・塀の中もいろいろ面倒臭い件。しかし、むかーし「やられたらやりかえせ」とベイツにけしかけたアンナのアドバイスがここで活きるとは(苦笑)。
・子どもに幸せな環境を整えるのも母の愛。しかし自分はどーすんだエセル。プライドだけじゃ耐えられないぞ!
・何もしてないうちからデイジーを敵に回した新人キッチンメイド(哀)。ああここも波乱の予感。
・メアリじゃなくヴァイオレット様に相談するしかないマシューの苦労よ(哀)。
・で、次回はシビル夫妻に追い討ちがかかるんですか(涙)。