id:A-chi
真田丸のことを語る

・や、やっと見られたお餅大作戦(違)。第十三話。
・前回ラストの盛り上がりを一気に落とす直江兼続。しかしハイカーは既にあの美声に篭絡されているのでほとんど誰も責めない件(笑)。
・異常接近&ボデータッチが家康のオトしテクのようですが、相性の悪さは真田一族全員にあてはまるようである。てか叔父さん戦後どうなったん・・・(涙)。
・兄妹で協力して手柄をたて、地位を上げる。梅ちゃん家はそうせざるをえなかったんだと思う(でなきゃあのお兄ちゃんは本気で妹を持ち場から追い出したと思う)。
・囲碁して馬乗って終わった真田父にしようかと思いましたが、「とどめさすか」の一言で終わった出浦様に省エネ大賞を贈ります(そこじゃない)。
・練りに練った真田父が凄かったのは確かですが、真田一族のやり口をもはや相思相愛レベル(違)で分かってる家康が、選りによってヒネリも何も無い数で押せ作戦(しかも猛将忠勝を使わない)を採用したという手抜きが敗北の主因じゃないですかね。
・戦の犠牲者は少ないほうがいい、と言った梅ちゃん。でも何人であろうと誰かにとって大切な人が死ぬのが戦、とも自ら証明してしまった梅ちゃん(涙)。主人公がそれを忘れずに先に進む事を期待します。でなきゃ梅ちゃん浮かばれん。
・一方、まだ徳川の残党が居るかもしれんのに、赤ちゃん連れてくるんじゃないよきりちゃん!4人の何番目なのか心配になってきた(汗)。
・は?高砂?と思ったら史実だったのかー!
・さあいよいよ大阪へ!これまで飽きるほど見てきた秀吉勢力のイメージをどれだけぶち壊してくれるのか超期待な予告じゃないですか(嬉)!