id:ckagami
かがみのことを語る

12時間フライト×2だと、文庫本一冊では激しく足りない。
映画や雑誌を見飽きた後読んでも足りなかった・・・不覚。
ちなみに読んだのは

asin:4488451047
Ads by Amazon.co.jp

ううむ、あいかわらず面白いぞ米澤穂信!
ただこの人の場合、「ミステリ」だからなのか、話を構成する要素があくまで要素でしかないというか…(意味不明だ)
心理描写が生硬(本著の表現では「生硬い」)な感じで、パズルのピースとして存在する。
ミステリって多分にそういうことがあるとおもうんですけど。
一歩引いた感じ。それでも、この人の特色は解説にあるように「余韻」だったりするんですけど。
歴史好き感はだいぶありますなあ。今回は中世農村史ですかね。
 
 
ネタばれ
 
桐子のあの「被害」の扱いは正直どうなんかなあ。
ミステリで犯罪で女性だとけっきょくそれなんか、と突っ込みたい。