id:dekoponn33
ふとした疑問のことを語る

ハンガリーの汚染のニュース見て思い出した事が。
 
実家の近くに昔は大きなアルミ工場があって、今ではそこは住宅地になっている。
子供の頃はほぼ毎日、工場の横を抜けて川原まで 犬の散歩に行っていた。
工場が閉鎖され 放置された状態の頃、有刺鉄線越しに見た跡地の様子
あの辺りの土は赤紫色だったり、オレンジ色だったり不思議な色合いで
その後に知ったオーストラリアのエアーズロックみたいな色をしていた。
 
あの頃は無知だったので、工場跡地が土壌汚染されてるとか知らなかったし‥
今では有名な 築地の移転先として反対されてる豊洲みたいな土壌だったのだろうか?
 
オーストラリアってボーキサイトの埋蔵は多いし、赤っぽい土だけど‥
実家の近所のあの辺りも汚染された土地を埋めただけだったら‥怖いな。
その上に安くない買い物として 家を買ってる人達は知ってるのだろうか?
かと言って教えて貰っても 今更どうしようもない話ではあるけどね。