【大雨が降ったらヤバイ感じ!】ゆるい傾斜地に建っている危うさ
私達が2泊3日の旅行に行ってる間に‥
隣の家Cが家の周囲をセメント敷きに変更した件。
1ヶ月半ほど前に未入居のA宅が駐車場全体をセメント打ちをした。
それを見た隣の家(B)が工事関係者に声を掛けて、同時にセメント打ち。
その後、2軒分の雨水がダイレクトに流れてくる事になったC家が
私達が留守の間にぐるりとセメントを流して囲っているよー。
‥という事は、今後大雨になったら我が家はヤバイのでは?
家もセメントで固めてしまった方がイイのだろうか?
そして我が家の下の家へ雨水をどんどん流すしかないか?
下の家に遠慮せず工事するにしても、幾ら掛かるのかな‥。 ショボーン(´・ω・`)
今直面している問題のことを語る