【山形のだし風を作ってみた】
材料:長芋・昆布・オクラ・みょうが・大葉・きゅうり・ゆかり
糠漬けの茄子・市販の白だし
全て大体5mm位の角切りにして、細かく切った昆布と混ぜて
一晩置いてみた。市販の「だし」と殆ど変わらない味だった。^^
でも5mmに刻むのが、思いのほか大変だったので
やはり次回からは買った方がラクなので、買います。
でこぽんのことを語る
【山形のだし風を作ってみた】
材料:長芋・昆布・オクラ・みょうが・大葉・きゅうり・ゆかり
糠漬けの茄子・市販の白だし
全て大体5mm位の角切りにして、細かく切った昆布と混ぜて
一晩置いてみた。市販の「だし」と殆ど変わらない味だった。^^
でも5mmに刻むのが、思いのほか大変だったので
やはり次回からは買った方がラクなので、買います。