【現場検証&報告】
清掃の為に近付いて目視で検証してみた。
猫のフンと思われていたのは…ゲロッパ(吐瀉物)でした。
どうりで朝、ドアを開けた瞬間にニホィがしなかったワケで。^^
どうもゲロッパは3段階にされていたようだ。
1未消化(カリカリが原型を留める)2やや消化、3かなり消化
あくまで推測だが、あれだけの量は食べ過ぎではないかと…。
未消化のカリカリの形から、おそらく「フリスキー」らしい。
しっかり3色とも形状の確認が取れました。
付近で確認できる猫はいずれも大き目サイズの♂2匹。
黒白とキジ猫が喧嘩しているのを目撃しているが
栄養状態や毛並みの清潔さを見ても外飼い猫らしい。
お陰で『フン害対策委員会』は本日をもって解散します。
証拠の画像はさすがに汚いので自粛しました。
でこぽんのことを語る