【最近悩んでる事】
私は猫が好きだ。まめに世話出来るなら多頭飼いしたいくらい…。
でも性格が大雑把なので、1匹の面倒で精一杯。
外出先で野良猫さんに会えば「カワイイのー」などと言いながら
携帯で画像を撮らせて貰おうと必死になるし。(^^;
だから猫に対してネガな気持ちを持った事はないんだが…
昨夜、我が家の車庫兼玄関先に3箇所フンをしてったヤツがいる!
ちょ…ちょっと1晩で3回するって何事よ!?
もしかしたら1匹だけじゃなく、2匹の可能性もある。
うちの猫の臭いが、外飼い猫か野良猫の気分を害するのか
「ココは俺様の縄張りなんだ」とマーキングのつもりかしら?
(家は完全室内飼いなので病院以外は外出しない。)
今日から『フン害対策委員会』を設置し
車庫のトイレ化防止策を検討していきたいと思っております。
1.先ずは徹底した清掃&臭い消し
2.酢や柑橘系を薄めたスプレーを蒔く
3.小皿に刺激臭である塩素系漂白剤を入れて置く
これらで様子を見て、ダメだった場合…
不本意ながら 『ココはエサ場作戦』
4.一日数粒のカリカリを置いておく
体験者のブログなどによれば、清掃&隠避剤は効果が薄い。
猫が餌場でフンをしない習性を利用して
満腹にならない程度(おやつ位)のエサを置く事らしい。
ナンかなー猫の「ショバ代稼ぎ」みたいだな…(TT)
猫「ココでの嫌がらせを避けたいなら払う物払え!」
私「ははっー上納させて頂きますぅー」みたいな。
でこぽんのことを語る