【冬の角煮】
前夜に下拵えで煮ると、翌日には気温が低いから脂がロウのように浮くので
本当に取り除きやすい。ラードはコレステロールだし‥。
私は一度20分ほどザッと茹でお湯を捨て、また八角・長ネギ・生姜煮始める。
脂を出す為には蒸すのが良いので蒸し器で下拵えしたりした時も。
時間が無い時は本煮込みのパートナーは圧力鍋!もう20分位だもんね。 ^^
やはり前日に米の研ぎ汁で下茹でしてた大根を入れるけど ⊂(゚∀゚*)ウマー
帰宅の遅いダンナが食べる頃には大根が残念なくらいにシミシミになってしまう。
角煮、好きなオカズではあるんだけど‥脂身を剥がして食べない私に
ダンナが「モッタイナイ!」発言をしたので、ムッときていたんだよね。
でも健康診断でダンナにコレステロール値が少し高めなようで‥
心の中で(脂身摂り過ぎなんだよ!)と自分を正当化出来る!と感じた。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
でこぽんのことを語る