id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【猫とベッド】
 
普段は大体、夜中の1時を過ぎる頃に猫に声を掛けて3Fの寝室へ行く。
猫は日によってベッタリと最初から一緒に寝る時と 暫くして出て行く時がある。
昼寝を沢山して眠くないのか遊び足りないのかは不明だけど‥でも朝には居る。
 

昨夜はウロウロしてから出て行ったので、私は一人で寝ていた。
夜中に猫が鼻先を肩に押し付けて 布団に入ろうとしていたので
寝ぼけながらも布団に隙間を開けてあげたら、ズンズン入ってきた。
猫のクセにヒンヤリしていて、むしろ私が折角温めたベッドが冷えていくようだ。
普段のように胸元で寝るかと思いきや、少しずつ降りてお腹まで行った。
 
太ももの横で停まるかと思ったら、そこを通り過ぎて足元まで行った。
(オイオィ、そこに居たら蹴っちゃうよー危ない)とぼんやり思ってたら‥
スッと布団の足元が軽くなって、抜け出て行った。
(°Д°)ハァ? 何しに来たんだよっ!!!通り抜けに来ただけなんかぃ?!
 
今朝は目覚まし(6:45)を止めた頃に布団に入り込んできた。
寒そうにしてたので「しょうがないなー」と温めてあげてたら、二度寝してしまった。
ガバッと起きたら7:30で凄く焦った!二度寝コめぇ~!  (;´Д`)