今日3月10日は、チベットのラサで1959年、チベット人民衆が中国に対して立ち上がり、流血を避けるためダライ・ラマ14世が亡命を余儀なくされたメモリアル・デイ。SFT Japanはチベット問題の1日も早い解決を訴え、中国大使館前で中国共産党政府に対する抗議アピールを実施します。
【広告】
楽天市場で「チベット」を検索
- チベット史 仏教の国の政治と外交 (角川ソフィア…
- 楽天ブックス
- ¥1254
- チベット仏教入門 自分を愛することから始める心の…
- 楽天ブックス
- ¥990
- チベット文化史〔2011年〕新 [ デーヴィド・ルウェ…
- 楽天ブックス
- ¥6380
- チベット紀行 トランスヒマラヤを巡る [ 北大山の…
- 楽天ブックス
- ¥3850
- 大インダス世界への旅 チベット、インド、パキスタ…
- 楽天ブックス
- ¥2970
- 【全2色】チベット八吉祥のペンダントトップ / ア…
- インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA
- ¥1000
