id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【中年女の就活】

景気がイイって実感は全然無いけど、人手不足だから派遣の賃金も上がってるみたいで…
逆に色々なハードルが(表面上は隠してるが)「年齢」「経験者のみ」減ってる感じになって来たので
10月頃から就活、って言っても気になる派遣の仕事にエントリーしたりしてたのだけど
婚活と同じだよねココで働くか!って思った後により良い条件の場所が見付かったりして

この年齢なので今更正社員になりたいとかは欠片もないから、本心ではラクで通勤しやすい所。
特に他人から見たら(お前正気か?)って事なので、コッソリ告白するけどポケモンGOし易い場所。
最初は横浜駅周辺で働こうかと思ったけど、思ったよりポケモンGOが楽しめなかったので
コレはやっぱり「みなとみらい周辺」で働くしかないな!と先月は役所で派遣で働いた。
…でも仕事の内容で見るとメチャ安い時給だったんで、他に受けてた契約社員で働く事にしたよ。
ただ役所は10時~5時で残業なくて週4ってラクな職場だったけど、次は週5で9時~5:30。
すっかりゆっくり出勤に慣れてしまった体で7時間半労働が私に務まるのだろうか?

9時過ぎのガラガラのバスってとっても空いてて良かったんだよ。来週から1時間早まるから…
早起きしなくてならないし、絶対に座れる可能性も低いと思う。(でも頑張る!)