id:dekoponn33
でこぽんのことを語る

【ロールキャベツがワンパターンだった】

洋食レストランなんかで食べるロールキャベツって牛挽肉の事が多い気がするし、家庭では合挽きのイメージだった。
でも、おでんだと和風出しだよね? 鶏挽き肉使う
鶏用に長芋入り(おでん用) 蒸し器で蒸す
合挽肉のロールキャベツはコンソメスープにして今夜いただいて、明日の鶏挽き肉ロールキャベツはおでんの具材用にする。
魚介だしに合うように山芋入れてみたら、生の段階だとかなりユルイ肉ダネだったけど蒸したらフワフワになった。
合挽き肉にはナツメグや牛乳に浸したパン粉・玉ネギ・人参に少しニンニク。鶏ひき肉はおろし生姜に長ネギ・人参にしてみた。
どっちも少しの溶き卵をツナギに入れてるけど、鶏団子風のロールキャベツで明日のおでんが楽しみだな~♪^^
今度はロールキャベツにウズラ卵やチーズいれるとか、色々なアレンジをしてみようかと思う。