id:Mmc
チベットのことを語る

チベットを知る文化講座『チベットの密教行者の実態とは?』が、あさって水曜夜に、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所で行われます。予約不要、参加費無料なので、お時間の都合のつく方はぜひ。現地に到達するのが慣れていないとちょっとたいへんですが、研究所の交通案内をご参照のうえ、ご参加ください。

■講座概要■
 講師:ケンポ・トゥプテン・ロドゥ・ニイマ(ブリュッセル・ゾクチェンセンター)
 通訳・解説:三浦順子(翻訳家)
 司会:星泉(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所)
 使用言語:チベット語(日本語通訳付き)
 主催: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所星研究室
 共催:東京ゾクチェンセンター。当日の問合せ:090-2525-3768 (マリヤ)

■当日のご案内■
◎日時:2013年12月18日(水)18:30-20:30(18:00開場) ◎場所:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所3階 304室 [交通アクセス】
◎参加費:無料
◎予約不要

http://www.patrulrinpoche.jp/nextevent/tgu_lecture/