id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

同僚(小1男児の母)との今週の会話。

月曜日の同僚「今日帰ったら息子と逆上がりの練習するの」
火曜日の同僚「やっぱり腕がのびちゃうんだよねぇ」
水曜日の同僚「息子がクルンて1回できたの!
  でも1回だけだからカウント対象外にした」
木曜日の同僚「公園に缶ビール片手にくわえ煙草で首に刺青が見えてる
  いかつい亀田興毅似の人がいて怖かったんだけど、
  気づいたらその人から逆上がりのコツを教えてもらうことになってたんだよね」
金曜日の同僚「聞いてー!逆上がりできたの!私!」

私「おめでと…」
え?ワタシ?あなた?
同僚「私ができたから息子はすっかりやる気なくしちゃった」
息子ができたのを無かったことにして、自分ができた1回はカウントする母。
たしかに今思えば、最初に聞いたのは
息子の練習、ではなくて 息子と練習、だったな…。