…て、それだけでも何なので。
正直「非モテ」を自称する人らの実態やら何やらも幅が広すぎて、
「非モテは~」とか言っちゃうのは害あって益なしな気もしないでもないのだが
(だから「非モテ」という言葉自体俺はあんまり使わない)、
「異性との恋愛や交際や性行為の経験が無い事」によって馬鹿にされたりする、
みたいな話にはフツーに腹が立つなあ。
同性愛者が日常で抱える問題とも通じるものがあると思うし。
基本的に他人の色事(が無いことも含め)については、
相手や周囲に明らかな悪影響とか出ない限り「そっとしといてやる」のがいいと思うしねえ。
…だが一方で、一部の人に見られる「俺にも女ぐらい出来てしかるべきだ」的な感じというか、
自分に恋人が出来ることは当然だと無条件に信じ込んでて、
それが一向に実現しない怒りを他人にぶつける、みたいな人には共感できない。
そんなん、本人に特に際立った欠点とかが無くても、
「たまたま運が悪い」程度でずっと一人身とかってケースもあるわけじゃん。
そういう不条理をただただ嘆くならわかるんだけどね。
非モテのことを語る