別に博愛精神(笑)からとか人類愛(笑)とか、
そういう崇高(笑)な理念とかからではなく、ただ単純に
「愛情や性欲の対象を選ぶ時に性別がさほど重要でない」
というだけの人よりも、
…sige1(←IDですよ)さんがお書きになっているような、
「あまりにも軽くそういう事を言う奴」の方がどうしても目立つから、
そういうことになる気がするんですよ<奇麗事
実際にバイセクシュアル的な傾向持ってたりすると、
ある意味ヘテロな世間様の中でも、
LGBTコミュニティの中でも余所者扱いだったりもするから、
どちらでも、自分のセクシュアリティに関しては、
なかなかオープンに語れなかったりもするからなー。
(俺は「バイ」というにはあまりにも女が好きじゃなさ過ぎるけど、
ヘテロor「男好き」という言葉ではくくり切れない部分もあるので、
LやGがメインのコミュでBが味わう疎外感はちょっと分かる気もするのですよ)
id:mimipannのことを語る