id:spectre_55
id:lisagasuのことを語る

リサガスさんマジで持田好きっすねwww
確かにあんだけの出番の割にはキャラ立ちしまくりですが、彼www

それはともかく。

リサガスさんのお返事読んだら、
高校生当時の自分が何に小遣い使ってたのか徐々に思い出してきましたよ。
そういえば父親が漫画大嫌いだったせいか、あんまり漫画も買ってなくて、当時っから雑誌買わずに単行本で済ます派だっんですよね、私。
物の好き嫌いがわりと激しい上に偏ってるので、
雑誌一冊買うと半分くらいはいらない漫画だ、
という事情もあるんですが(ちなみに今でもそうです)。
それでも一時期、某少年誌(ジャンプではない)は某漫画の為に買ってたっけなー、とか。
レコードレンタルでRCサクセションとか爆風スランプとかStreet Slidersとか井上陽水とか借りて聞いてたっけなー、とか。

…うちの母親は、我が強い父親の「綴じ蓋」でして、
鷹揚というか物考えてないというか
「大事なことはお父さんに任せておけばいいの」
的な人だったので、
あんまり子供の進路に関して意見したりもしなかった気が。
男兄弟がいなくて「母親・息子間の微妙な関係」も成立しなかったせいか、
もっぱら親父の(成就しない)ホモソへの憧れっぷりに当てられ続けて育った気がします。