id:spectre_55
id:search-lightのことを語る

ブコメでも指摘されてるけど、
最近…というか、今30代後半くらいの世代から後の人だと、
「自分が非ノンケであることを意識し出したのは、
801/BL作品との出会いが(も)きっかけの一つだった」
みたいな人も出てきてるのよなー。
俺が会ったことのあるバイ男性にも、
「萩尾作品に出てくるみたいな美少年を求めて
ハッテン場に行ったらぜんぜん違っててびっくりした。
それはそれとして楽しめるようにはなったけどね(笑)」
みたいな事言ってる人はいたし。

LGBT(IAQ)のための(&LGBTによる)メディアよりは、
「腐」あるいは「百合スキー」向けのメディアの方が、
質・量・アクセスの容易さ、
いずれの面においても圧勝してる事実がある以上、
百合や801/BL作品は必然的に、
LGBT(IAQ)の意識に影響を与え得るんだよね。

それを送り手側が自覚した方がいいのかどうかは俺にはわからんけど、
とりあえずよしながふみの「きのう何食べた?」で、
「俺はバイじゃない(から、結婚したり女のもとへ逃げたりしない)」
って言葉が繰り返されてる回には俺はカッチーンときたなあ。