id:tulutulu026
今日読んだ漫画のことを語る

ふくやまけいこ『星の島のるるちゃん』。なつかしーす。

科学が発達した2010年の地球、の中の最先端を行く「星の島」にやってきた主人公のプチSFな日常。ほんわかした絵の通りのほのぼのしてますが、
・宇宙の紛争を解決してまわる団体の名前が「スペース・オペレーション団、略してスぺオペ団」(←『なかよし』の読者は「スペースオペラ」を知らないと思うわ・笑)とか、
・クラスメイトの男子の名前が「新野郎太(にいの・ろうた)」(←大人になって映画好きになったらわかる元ネタ・笑)とか、
脇のほうにわちゃわちゃしてる小ネタがピリッといい塩梅です。ナイスSF(すこし・ふしぎ)っぷり。