キーワードあったのか。
当初見る気なかったんだけど、見たスケオタの評判上々だったので気になって、最近BSで1話みた。
まず最初にオープニングテーマ:ディーン・フジオカで吹いたw歌も歌えるんですね。
そして冒頭のグランプリファイナルのシーンで「解説の本田さん」からの「そうですね~」の耳慣れた響き。そうだったすうだった。解説の本田さん(声:本人)だったんだwでもそんなにテレ朝で解説してないですよね。
勇利に声をかけるアナウンサーの声はたしかテレ朝の加藤アナだったかな。ここ数年グランプリシリーズを担当してて、よく現地よりお弁当レポをツイートしていて、滑りが凄いのに気さくに挨拶をしてくれるパトリック・チャンにメロメロになっていた。
ストーリーがどう転ぶかは分からないけど、スケートシーンの作画がよくて、これ見てるだけでも楽しいなと思った。
ちなみにスケートシーンは振り付け師の宮本賢二(高橋大輔等の振り付けで世界的にも有名)の動きを撮って作画おこしてるとか。よく分からないけどロードオブザリングのゴラムみたいなことやって作画起こしたのかな。