『ドクター・ストレンジ』
・ふぉぉぉ!なにこれおもしろい!!めまぐるしい!!
・マーベルほとんど観たことないのたけど、これ、異色ですよね?そうでもないの??筋肉や肉体や或いは精神神経系といった、それこそ劇中で言われる西洋医学的な部分の強化と、それに伴う苦悩がマーベルのテーマだと思っていた
・ここでもマッツ・ミケルセン!マッツさんの活躍ぶり、北欧のヤスケンって評していいですか?(異論は認める)
はみだし
ベネ様を愛していればいるほど、某さんのようにマントになりたいと思うのは至極当然かと思いました
あと名前ネタについては、彼もベネディクトだから?とか思っちゃいました
(笑)
エンディングの音楽が面白かった
これからマーベルみちゃうなー