id:k-holy
城郭写真のことを語る

沖縄県うるま市にあります、勝連城跡。
中城城跡と同様、世界遺産に登録されていますが、100名城には数えられていません。
が、個人的には景色の良さと石垣の美しさでは勝連城の方が気に入りました。
尚泰久王の娘・百度踏揚を娶り、勝連半島を統治した按司・阿麻和利の居城で、中城城の護佐丸を討伐した後、首里城攻略の野心を抱き逆に討伐されたとのこと。
地元では海外貿易で勝連を栄えさせた英雄として伝わり、古謡にも歌われているほか、「肝高の阿麻和利」というミュージカルにもなっているそうです。



曇り続きでしたが、この時は少しだけ青空が出てくれました。