id:k-holy
今日wikipediaから得た知識のことを語る

越中褌

「越中富山の置き薬の景品で全国に普及したことに由来する説」が「要出典」タグ付けられてる。越中産というわけではない?
「越中守だった細川忠興が考案者とする説」があるらしい。へー
明治末期頃に軍隊で支給されたことから全国に普及したんだそうです。

参考文献のタイトルが面白い
>男の粋 和の極み おっ、ふんどし!?―新・ふんどし物語 越中 文俊/著
>パンツの面目ふんどしの沽券 米原万里/著